中央に琵琶湖がある地理的要因から、 交通の要衝として重要視され続けた地域です。 都も複数回置かれるなど、 古代日本を語る上で欠かせない地域として 歴史書に何度も登場します。 そんな地域の古代史をリアルに。
滋賀①
~滋賀の概要史~
注意:あくまで個人的見解なので、全てが史実ではありません。
「神話から見るリアルな古代史/各地の通史」に移動する