『古事記』と『日本書紀』

このページでは、『古事記』や『日本書紀』の内容を順番に、そして簡単に紹介しています! ただ、あくまで日本神話と呼べる内容を紹介するので、飛鳥時代は紹介しません

一、高天原(神の国):天地創造~天岩戸

この世界が誕生して、そこから始まる高天原での神話をまとめています

天地創造~イザナギとイザナミ
黄泉の国訪問
アマテラスとスサノオ
天岩戸

二、出雲神話:ヤマタノオロチ~国譲り

スサノオが出雲に降り立ってから、オオクニヌシが国譲りを行うまでの「出雲神話」をまとめています

ヤマタノオロチ
因幡の白兎
スサノオの試練
オオクニヌシの国造り
二人の使者
国譲り
番外編・風土記

三、日向神話:天孫降臨~日本建国

アマテラスの孫が九州に降臨してから、神武天皇による日本建国までをまとめています

天孫ニニギ
海幸山幸
神武東征
日本建国

前のページに戻る